
 
      
        
          
            日本海の荒波によって作られた奇岩、洞門、洞窟が6kmにわたり続き、荘厳な景観をなします。若狭フィッシャーマンズワーフから遊覧船が出航し、間近で楽しむことができます。
| 所在地 | 福井県小浜市川崎1-3-2 | 
|---|---|
| 営業時間 | 4月〜11月 8:30〜17:00 12月〜 3月 9:00〜17:00  | 
              
| HP | https://www.wakasa-fishermans.com | 
| 当館から | 車で約17分 | 
          
            この「御食国若狭おばま食文化館」には、若狭おばまにおける食の歴史・文化を展示する「ミュージアム」、若狭おばまの郷土料理などを作り、味わう「キッチ ンスタジオ」、若狭おばまの伝統工芸を肌で感じる「若狭工房」、海草・薬草湯などを配し、「癒し」を提供する温浴施設「濱の湯」があります。このように食 文化に関する魅情報に触れ、体験することによって、若狭おばまの魅力を最大限に感じていだければと考えています。
| 所在地 | |
|---|---|
| 営業時間 | 3月〜11月 9:00〜18:00 12月〜2月 9:00〜17:00  | 
              
| HP | https://www1.city.obama.fukui.jp/obm/mermaid/ | 
| 当館から | 車で約18分 | 
          
            最新の映像技術を用いた大型映像シアターは、まるで映像の中にいるかのような新感覚のバーチャル映像体験が楽しめます。「エネルギーと宇宙」をテーマにしたアミューズメント展示もあり、こどもから大人まで幅広く楽しめる施設です。
| 所在地 | 福井県大飯郡おおい町成海1-1-1 (うみんぴあ大飯内)  | 
              
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:00 | 
| HP | https://www.uminpia.com/u_guide/elgaia.html.html | 
| 当館から | 車で約7分 | 
          
            ガラス張りで陽光いっぱいの外観をした『子ども家族館』。館内には、大型帆船やボールプールの海で冒険が楽しめる「あそび探検ゾーン」、親子でクッキング や工作ができる「工房ゾーン」があります。また、乳幼児づれの親子も安心して遊べるよう、専用の遊具や授乳室も備えた「交流ゾーン」もあります。遊び・学 び・体験が盛りだくさんの『こども家族館』。ぜひ、ご家族皆さんでお出かけください。
| 所在地 | 福井県大飯郡おおい町成海1-1-1 (うみんぴあ大飯内)  | 
              
|---|---|
| 営業時間 | 通常 9:30〜17:00 夏休み 9:30〜18:00  | 
              
| HP | https://www.kodomokazokukan.jp/ | 
| 当館から | 車で約7分 | 
          
            原子力発電のしくみを音と光と映像で臨場感いっぱいに再現する立体シアター《原子力シアター》や、120インチの大画面で、大飯町の美しい四季を放映している《ウェルカムホール》があります。 
              ※現在都合により休館中
| 所在地 | 福井県大飯郡おおい町大島40字堤下 | 
|---|---|
| 営業時間 | 現在都合により休館中 | 
| 当館から | 車で約24分 | 
      
      
        
          
            塗り箸は、ここ福井県小浜市は日本一の産地で、その生産量は年間80万膳。全国の塗り箸の80%を生産しています。若狭塗箸の体験コーナーなどがあります。
| 所在地 | 福井県小浜市竜前6-2 | 
|---|---|
| 営業時間 | 8:30〜17:00 | 
| HP | https://www.e-hashiseiwa.com/ | 
| 当館から | 車で約19分 | 
          
            お年寄りからチビッ子まで、家族で楽しめる空間。”いきいき長寿村・あみーシャン大飯”の中央に位置する建物には、最上階の展望浴場をはじめ、さまざまな遊戯施設が揃っています。
| 所在地 | 福井県大飯郡おおい町成和2−1−1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 11:00〜21:30 | 
| HP | https://www.wakasa-ohi.co.jp/?page_id=151 | 
| 当館から | 車で約12分 | 
          
            「若狭たかはまエルどらんど」は、かけがえのない地球のすがたとふれあいながら、ふだんのくらしにかかせない、エネルギーや科学の大切さを楽しみながら学 べる場所です。熱帯雨林をテーマにした体験型展示ゾーンや、「驚き」と「発見」があふれる参加型展示ゾーン等があります。
| 所在地 | 福井県大飯郡高浜町青戸4-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 通常期(3月下旬 〜 11月中旬)10:00〜18:00 冬 期(11月中旬 〜3月下旬) 10:00〜17:00  | 
              
| HP | 若狭高浜エルどらんど | 
| 当館から | 車で約11分 | 
          
            休憩所のほかに温浴施設やイタリアンレストランを配した、飲食・物販施設などが併設された珍しい道の駅です。
| 所在地 | 福井県大飯郡高浜町下車持46-10 | 
|---|---|
| 営業時間 | レストラン 11:00〜19:00 特産品販売コーナー 10:00〜18:30  | 
              
| HP | 道の駅「シーサイド高浜」 | 
| 当館から | 車で約9分 |