福井県と京都府の境に位置する「青葉山」は、
美しい正三角形の姿を優雅に現し、
別名「若狭富士」とも呼ばれ、
若狭の象徴として親しまれています。
標高693メートル。約400万年前の
火山活動によって出来た山です。
山頂付近は険しく、泰澄大師が開山以来、
行者達の厳しい修行の場であったようです。
山頂の西峰付近では、眼下に
内浦湾が望め、遠くには敦賀半島や
越前岬、振り返れば丹波の山々が
見渡せます。 青葉山を背景に、
マリーナ、鯉川海水浴場を一望する
この景観は、マリンプラザならではです。
客室種別 | 洋室 | 和洋室 | 和 室 | 客室総数 |
---|---|---|---|---|
客室タイプ | バス付 | バス付 | バスなし | - |
客室数 | 13 | 2 | 7 | 22 |
客室設備 | 冷暖房・テレビ・外線電話・洗面・トイレ |
---|---|
客室小物類 | ユカタ・歯ブラシ・タオル・バスタオル |
【洋室/和洋室のみバス付】 ボディシャンプー・シャンプー・リンス・石鹸・カミソリ |
|
フロント小物類 | ドライヤー |
食事場所 | 夕食場所:レストランまたは宴会場 朝食場所:レストラン |
チェックイン・チェックアウト | IN 14:00 / OUT 10:00 |
駐車場 | 無料 乗用車100台 |
送迎案内 | あり(最寄り駅は加斗) |
館内施設 | レストラン・ 浴室(男性用1、女性用1)・宴会場 |
提携カード | JCB、VISA、UC、Amex、DC、Nicos、デビットカード、銀聯カード |
その他 | ご宿泊者様限定のプレゼントをご用意しています。 ご宿泊約款はこちらです。 |
お電話にてご希望の日程、客室タイプ(部屋数)、お料理プラン、ご宿泊の人数をお伝えください。
※ご宿泊希望日が本日より3日以内の場合はお電話にてお問合せください
お風呂からは海や若狭富士を見る事が出来ます。天候によってかわる若狭富士の様相をご覧頂きながら、お風呂でゆっくりお寛ぎください。
お土産コーナーには若狭の名産品が
並んでいます。旅の想い出にいかがでしょう。
江戸時代から受け継がれた若狭塗箸の由来 ちりとてちんで有名になった若狭塗箸は江戸時代初期、小浜の豪商が国外から入手した漆塗盆を漆塗職人の松浦三十郎が模して作ったのが始まりとされています。その後、藩主の手厚い保護のもと卵殻金銀箔塗押の技法が完成し、若狭塗と命名されました。現在では国内生産塗箸の80%が若狭塗です。